介護に関するご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ

メニュー

お知らせ

お知らせ

湖の波の2月の様子 ~節分、「絶対に負けられない戦いが、そこにはある」~

2025.02.25

ブログをご覧の皆様こんにちは。湖の波の柳田です。

まずは、利用者様の普段の様子をお伝えしましょう。

今月にお誕生日を迎えられた方の誕生日会の一コマ。

歌のプレゼントのあと、いつも一緒に過ごされている利用者の皆様からメッセージが届けられました。

職員からメッセージカードと、手作りケーキをプレゼント🎉🎉🎉

本当におめでとうございます!これからもお元気にお過ごしください😊

🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵

お次は製作レクレーションやゲームレクレーションの様子をお届け。

利用者様と力を合わせて満開の桜の大木を製作!完成がとても楽しみ🤗

ボールすくい競争の様子です。ゲームを取り入れたレクをする事で
自然と手先の巧緻性も保たれていくのかもしれません。

👌👌👌👌👌👌👌👌👌👌👌👌👌👌👌👌👌👌👌👌

さらに節分イベントの様子もお伝えします。

昔から鬼が退散するという風に言い伝えられている「ひいらぎイワシ」を製作
お守りとして、また思い出として持って帰ってもらいました。

👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹👹

鬼が、「うぉぉぉぉぉ~~!」という雄たけびを上げながら乱入‼

結構意外と怖がっておられましたが、
怖がらせられた分仕返しに投げる豆にはとても力が籠っていました。

あっという間に鬼は頭の角を取って降参。
お詫びに美味しい限定ケーキを献上します!

優しいこころを持つ鬼、いわゆる「やさ鬼」に改心したのでした❤️めでたし。

🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣

最後にマザーレイク湖の波では、抱え上げない介護・ノーリフトケアに取り組んでいます。

ノーリフトケアという言葉はまだ馴染みが無いかもしれませんが、
介護される側・する側双方において安全で安心なケアの事になります。

利用者様のそれぞれの体の状態に合わせた福祉用具を有効に活用する為、
腰痛を予防する動き方や、福祉用具の使い方を研究中です。

最後まで見て頂きありがとうございました。次回は、ひなまつりの様子をお伝えする予定です。