少しずつ暖かくなり、桜が咲いてきました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回、グループホームの様子を報告させていただきます。
最近のグループホームでは、3月の誕生日の利用者様の誕生日会を行いました。利用者様それぞれ喜んだ顔をされ、嬉しそうにろうそくの火を消されました。

スタッフ手作りのケーキを食されました。皆さん、大きいケーキをパクっと平らげられました。声をかけると「おいしい」と満面の笑みを見せておられました。

ケーキを食した後、誕生日の利用者様にプレゼントが送られました。袋をあけ嬉しそうに中身を周りに見せる様子が見られました。

他にも菓子作りや台所での洗い物、洗濯物たたみを利用者様が手伝う様子も見られました。
お菓子作りで生クリームやゼリーの材料を混ぜて下さいました。

台所で、食事を器にわけたり、食器を洗って下さいました。

現在、感染予防の外出自粛のため、ホーム庭での日光浴を楽しみました。外の空気や風を感じたり、利用者様同士で楽しく話す様子も見られました。

利用者様、スタッフ共々、こまめな手洗いやうがい、換気を徹底し感染や体調に気をつけています。室内でできることを考えていきます。皆様も体調にお気をつけてお過ごしください。
グループホーム 木村




