桜の季節も終わり、新緑に入れ替わる時期となってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
ニュースを見ていると、寒暖差が激しいため、気温が高い日は油断せずに熱中症対策をした方が良いそうですね。
これからの時期も体調管理に気を付けていきましょう。
*****
4月上旬、グループホームの利用者様にはお花見をしていただきました!
 
 
こちらは、近所のお寺の桜です。綺麗に咲いていますね。
 
 
こちらは、瀬田川です。天候に恵まれ、気持ちよさそうですね。
  
 
瀬田川沿いの桜並木がきれいです。

こちらは、近所の菜の花を見に行かれたようですね^^

お花見の日はちらし寿司でした♪
 
 
おやつも手作りでした。おいしそうに食べていただけて良かったです。

桜のモチーフの飾りも作っていただきました。
皆さまが少しでも春を感じてくださったのなら嬉しいです。
*****
今月の誕生日の利用者様をお祝いしました!
 
  
 
豪華な手作りケーキに、ご本人のお写真付きのメッセージカードを贈らせていただきました!
*****
こちらは、とある日にせんべい(!)を一緒に手作りした様子です。
 
 
ご飯をモミモミして・・・

オーブンで焼いて醤油を塗ったら、香ばしくていい匂いがしてきました!
焼きおにぎりと濡れせんべいの間のような食感でした・・・!(笑)
*****
他には、塗り絵に取り組まれていたり、洗濯物を畳んでいただいたり・・・といった最近の日常です。
 
 
暖かくなり、これからはより多くの活動に取り組んでいきたいですね。
最近は、利用者様同士で、「綺麗に食べてるね」と声をかけておられたり、「前のボタン閉めてあげる」と手伝っておられる様子を見たり、声をかけられた方がにっこりを笑っていらっしゃったりすることがありました。利用者様の思いやりの心が見られると、ほっこりしますね。
それでは、次回の更新もお楽しみに!
担当:M.K




